※画像や文章の無断での転載&転用は固くお断りします。だめよ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あと2日!!!あと2日!!!!
う、ウワァァァァァァァァァァ!!!!!!!!
毎回切羽詰ってやってます、どうも、マキノです。
いよいよですねデザフェス!!!!
準備は着々と進んでおります(・∀・)
ということで、お知らせです!
11月10日は
おばたいちの日
です!カレンダーに書いておいてね!
というわけで、3大イベント決行します!
1、デザインフェスタ出展
これは宣告どおりですが(;^ω^)
2、おばたいち公式ホームページグランドオープン
はい、マキノ個人のサイトとは別で、おばたいち公式サイトができます!
3、twitterフォロープレゼント企画
目玉(?)です。おばたいちをtwitterでフォローしよう!
15名様に、iPhoneケースかTシャツが当たります!
●●番目にフォローしてくれた方にプレゼント(●●番目はこちらがあらかじめ決めた数字です、ひみつ)
おばたいちのゆるくてシュールでほっこりなだらだらツイートを、おばたいちがつぶやきます!これはおもしろい!
アカウントはOBATAICHI5です!(まだ非公開です、10日のデザフェスオープンで公開!)
また、今回は初、iPad導入!して、サンバやります、サンバ。

まさかのムービー!!!!!
もちろんマキノひとりでこんなことはできません;
いつもお世話になっている、イメージトランスファー様にサポートしていただきます。
本当にありがとうございます!!!
いつもどおり、らくがきしたり、グッズ売ったりの予定ですが、今までとは違うおばたいちに遊びに来てください!
いつもより楽しくなる!の予定!!!
よろしくおねがいしますー!!!
う、ウワァァァァァァァァァァ!!!!!!!!
毎回切羽詰ってやってます、どうも、マキノです。
いよいよですねデザフェス!!!!
準備は着々と進んでおります(・∀・)
ということで、お知らせです!
11月10日は
おばたいちの日
です!カレンダーに書いておいてね!
というわけで、3大イベント決行します!
1、デザインフェスタ出展
これは宣告どおりですが(;^ω^)
2、おばたいち公式ホームページグランドオープン
はい、マキノ個人のサイトとは別で、おばたいち公式サイトができます!
3、twitterフォロープレゼント企画
目玉(?)です。おばたいちをtwitterでフォローしよう!
15名様に、iPhoneケースかTシャツが当たります!
●●番目にフォローしてくれた方にプレゼント(●●番目はこちらがあらかじめ決めた数字です、ひみつ)
おばたいちのゆるくてシュールでほっこりなだらだらツイートを、おばたいちがつぶやきます!これはおもしろい!
アカウントはOBATAICHI5です!(まだ非公開です、10日のデザフェスオープンで公開!)
また、今回は初、iPad導入!して、サンバやります、サンバ。
まさかのムービー!!!!!
もちろんマキノひとりでこんなことはできません;
いつもお世話になっている、イメージトランスファー様にサポートしていただきます。
本当にありがとうございます!!!
いつもどおり、らくがきしたり、グッズ売ったりの予定ですが、今までとは違うおばたいちに遊びに来てください!
いつもより楽しくなる!の予定!!!
よろしくおねがいしますー!!!
PR
こ、こんにち、は…┬|ョ´ェ`*)
おひさしぶりです、マキノエリです。
どなたかこちら見ているのでしょうか。放置しすぎにも程があるってものです。
前回の3.11の記事から1年半経とうとしてますが、捻挫かーらーのー骨折ももちろん完治してます。今となっては懐かしい話です。
さてさて。
放置してましたが、ちゃんと生きてるしちゃんと仕事してますよ!ってことで!
デザインフェスタVol.36に
おばたいち
復活します。
ブースは
K-73
ドン!!!!!
レストランブースが近くて幸せですね!!!!!!
今回からちょっとブースの配置が変わったみたいですね。
なんにせよありがたいこってす。
実は前回のVol.35にもいたんですけどね、そのときはお友達のお知り合いさんが急遽ブース譲ってくださったので告知するひまもなく…。
お友達とミニブース半分こで出てたので、いつも以上にほったてっぷりが半端ない謎の出展の仕方をしてました。
でも、おばたいちのこと覚えててくれた方がいらっしゃったので、(心の中で)泣いて喜んだのです、フヘヘ。
さてさて、今回。
ものすごいことをします。
まだ告知するのは控えますが、ちゃんとOK出たら告知します。
成功すれば、すごいものをお届けできるかと!!!
いつもどおり、ポストカード売ったり、らくがきしたりの予定ですが、いままでとは違うかもよ!という犯行予告だけでもね!しておこうかなってね!おもったわけですよ!
それと!
チャリティーポストカード展にも出展します。
ブースはK-160〜164です。
おばたいちブースから近いので、こちらにもお立ち寄りください。
5種類新作を置かせていただきましたが、こちらでしか入手できません!
おばブースには置きませんので、ぜひこちらへ!!!
え~~~と告知ってコレくらいかな~~~???
まだあと3週間ほどありますが、えっ、3週間しかないの?うそだろ?
とりあえず、マキノは相変わらずです。
しろくろも、ふくろだたきも、にこもとみんもあめも、相変わらずです。
ただ、相変わらずだけど、とりあえず凄くなる予定なので、乞うご期待!って言っていいのかな!っていうね!ところです。
おひさしぶりです、マキノエリです。
どなたかこちら見ているのでしょうか。放置しすぎにも程があるってものです。
前回の3.11の記事から1年半経とうとしてますが、捻挫かーらーのー骨折ももちろん完治してます。今となっては懐かしい話です。
さてさて。
放置してましたが、ちゃんと生きてるしちゃんと仕事してますよ!ってことで!
デザインフェスタVol.36に
おばたいち
復活します。
ブースは
K-73
ドン!!!!!
レストランブースが近くて幸せですね!!!!!!
今回からちょっとブースの配置が変わったみたいですね。
なんにせよありがたいこってす。
実は前回のVol.35にもいたんですけどね、そのときはお友達のお知り合いさんが急遽ブース譲ってくださったので告知するひまもなく…。
お友達とミニブース半分こで出てたので、いつも以上にほったてっぷりが半端ない謎の出展の仕方をしてました。
でも、おばたいちのこと覚えててくれた方がいらっしゃったので、(心の中で)泣いて喜んだのです、フヘヘ。
さてさて、今回。
ものすごいことをします。
まだ告知するのは控えますが、ちゃんとOK出たら告知します。
成功すれば、すごいものをお届けできるかと!!!
いつもどおり、ポストカード売ったり、らくがきしたりの予定ですが、いままでとは違うかもよ!という犯行予告だけでもね!しておこうかなってね!おもったわけですよ!
それと!
チャリティーポストカード展にも出展します。
ブースはK-160〜164です。
おばたいちブースから近いので、こちらにもお立ち寄りください。
5種類新作を置かせていただきましたが、こちらでしか入手できません!
おばブースには置きませんので、ぜひこちらへ!!!
え~~~と告知ってコレくらいかな~~~???
まだあと3週間ほどありますが、えっ、3週間しかないの?うそだろ?
とりあえず、マキノは相変わらずです。
しろくろも、ふくろだたきも、にこもとみんもあめも、相変わらずです。
ただ、相変わらずだけど、とりあえず凄くなる予定なので、乞うご期待!って言っていいのかな!っていうね!ところです。
みなさん、地震大丈夫でしょうか。
こちらは東京住まいなので、幸い被害は少なかったのですが…。
不安な夜をすごし、貴重品をまとめました。
印鑑通帳、HDDと一眼レフ、もちろん食料品や生活用品も。
犬もね、うち5匹いるんですけど、みんなリード繋いでいつでも一緒に逃げられるようにしてました。
夜中も新潟や長野の震災の警報で起こされ、余震で起こされ、不安なまま次の日迎えて、心身ともに疲れきった私はうっかり転んで捻挫しました^q^馬鹿…^q^
被災地の皆さんの気持ちを考えると胸が張り裂けそうです。
家族と離れ離れになったり、大事なものを失ったり、想像を絶する心境だと思います。
お亡くなりになった方へのお悔やみ申し上げます。
ツイッターやmixiでいろいろ情報が入ってきますね。
これはなんて便利…。
いろんなニュースやツイートを見て思ったことは、今、日本は世界中から温かい支援を受けていること。
とても心強いです。
NZの救援隊は、まだNZの復興もままならないというのに、今度は我々が日本を救う番だと救援隊を送ってくれたそうですね。
世界からの支援の情報に、何度も泣かされました。
あつく支援されている、みんなが支えあっている、みんながみんなのために行動している、。
みんなが一緒にいるって、とってもすごいことなんだと思いました。
私はネットで募金してみましたが、他にも募金できる機会があれば微力ですがしていきたいと思います。
そして、絵描きとして、ちょっとでも何かできればと思い、エールを込めてイラストを描いてみました。
みんなが一緒にいる!!!
また楽しい日々を送れますように…。
明日明後日開催のデザインフェスタVol.31ですが・・・
出展しません。
この機会に一度お客さんとして普通に参加したいと思いまして。
ゆっくりいろんなとこお邪魔したい・・・。
ですが
C-746.747.748に出展する第4回チャリティーポストカード展に2点出品しました。
どちらも新作、こちらでの先行販売です。
相変わらずゆるさ溢れるポストカードですが、是非お手にとってみて下さい(*´ω`*)
第4回チャリティーポストカード展
開催日時:2010年5月16日/17日 11:00~19:00
場所:東京ビッグサイト デザインフェスタVol.31
ブース:C-746.747.748
黄緑の一眼装備してだらだらケバブ食べてたらそれマキノ。
いろんな作家さんたちと交流したいーと思いますので、いろいろ声かけたりするかもしれません(・∀・)
あ、今からでも前売り買えるかな。
出展しません。
この機会に一度お客さんとして普通に参加したいと思いまして。
ゆっくりいろんなとこお邪魔したい・・・。
ですが
C-746.747.748に出展する第4回チャリティーポストカード展に2点出品しました。
どちらも新作、こちらでの先行販売です。
相変わらずゆるさ溢れるポストカードですが、是非お手にとってみて下さい(*´ω`*)
第4回チャリティーポストカード展
開催日時:2010年5月16日/17日 11:00~19:00
場所:東京ビッグサイト デザインフェスタVol.31
ブース:C-746.747.748
黄緑の一眼装備してだらだらケバブ食べてたらそれマキノ。
いろんな作家さんたちと交流したいーと思いますので、いろいろ声かけたりするかもしれません(・∀・)
あ、今からでも前売り買えるかな。
おめでとうございました。
今いつだよもうチョコの日終わってンぞ。
お久しぶりですマキノです。
年末年始でどったんばったん、気付けばもう2月中旬、おやまあ。
おっしらっせでーす。
サイトのトップでもinfoしましたが、第3回、第4回チャリティーポストカード展に参加します。
前回の第2回にも参加させていただきまして、100名以上のアーティストの本気を見ました。
すごく楽しくて、チャリティーも出来る、いいイベントです。
【詳細】
第3回チャリティーポストカード展
開催日時:2010年3月4日~10日 11:00~20:00(初日は13:00~、最終日は~18:00)
場所:デザインフェスタギャラリー WEST 1-F
入場無料!!
第4回チャリティーポストカード展
開催日時:2010年5月16日/17日 11:00~19:00
場所:東京ビッグサイト デザインフェスタVol.31 ブースNoは分かり次第お知らせします(*・∀・)
第4回はデザフェス!!!!
沢山のお客さんに見てもらえたらなー。
第3回には新作1点、第4回には新作2点を出展します。
この3点は、デザフェスVol.31のわたしのブースでは販売しませんので、見たいな~と思ったら是非チャリポスへ!!!!
限定です。
何か特典とか考えようかなあ・・・。
まぁ・・・まだデザフェスVol.31・・・
申し込んでいないんですけどNe
早くしろ。
あ、あと・・・
こちらでも紹介していただきました。
いつもお世話になっている事務所での打ち合わせ中にひょひょっと描いてきた。
すごい中国茶器セットがあるとかなんとかで、是非今度そのお茶会に参加したい・・・本格中国茶を嗜んでみたい。
打ち合わせでいただいたお茶も美味しかったな。
お茶はほどよく渋みがあるのが好きです。
あ、家にある桜紅茶飲もうかな。
高かったから大事に飲みたいw
普通のテイーバッグは3回出します、ふざけてません、本気です。
今いつだよもうチョコの日終わってンぞ。
お久しぶりですマキノです。
年末年始でどったんばったん、気付けばもう2月中旬、おやまあ。
おっしらっせでーす。
サイトのトップでもinfoしましたが、第3回、第4回チャリティーポストカード展に参加します。
前回の第2回にも参加させていただきまして、100名以上のアーティストの本気を見ました。
すごく楽しくて、チャリティーも出来る、いいイベントです。
【詳細】
第3回チャリティーポストカード展
開催日時:2010年3月4日~10日 11:00~20:00(初日は13:00~、最終日は~18:00)
場所:デザインフェスタギャラリー WEST 1-F
入場無料!!
第4回チャリティーポストカード展
開催日時:2010年5月16日/17日 11:00~19:00
場所:東京ビッグサイト デザインフェスタVol.31 ブースNoは分かり次第お知らせします(*・∀・)
第4回はデザフェス!!!!
沢山のお客さんに見てもらえたらなー。
第3回には新作1点、第4回には新作2点を出展します。
この3点は、デザフェスVol.31のわたしのブースでは販売しませんので、見たいな~と思ったら是非チャリポスへ!!!!
限定です。
何か特典とか考えようかなあ・・・。
まぁ・・・まだデザフェスVol.31・・・
申し込んでいないんですけどNe
早くしろ。
あ、あと・・・
こちらでも紹介していただきました。
いつもお世話になっている事務所での打ち合わせ中にひょひょっと描いてきた。
すごい中国茶器セットがあるとかなんとかで、是非今度そのお茶会に参加したい・・・本格中国茶を嗜んでみたい。
打ち合わせでいただいたお茶も美味しかったな。
お茶はほどよく渋みがあるのが好きです。
あ、家にある桜紅茶飲もうかな。
高かったから大事に飲みたいw
普通のテイーバッグは3回出します、ふざけてません、本気です。
| 次のページ
≫